1 ![]() 外は雪が降っています 100年ぶりの寒さだそうです ![]() この方からヒントをもらって 餃子の薔薇を作って テラスの雪の上に置いてみました ![]() ほうれん草がたっぷり入った 「花冷えの薔薇餃子」です〜☆ ノラ ジョーンズ - What am I to You ![]() 人気ブログランキングへ よかったらポチッとお願いネ! ▲
by HarukoB1
| 2013-03-28 22:35
![]() 朝日がテラスの壁に作った影、、 陽射しが強くなって来たんですね ![]() デパートのショーウインドーは チョコレートのうさぎでいっぱい、、 イースター(復活祭)がやってくる知らせです ![]() イースターは 春分の日が過ぎて 最初の満月の 次の日曜日 今年は3月31日(日)から1週間だそうです ![]() イースターと言えば キリスト教のイエスの復活を祝うものとされていますが もともとは長い冬の終わり 春の訪れを告げるお祭りで 大自然の生命の復活を祝ったものなんですね♡ ![]() 春の女神は 命のシンボルである大きな卵を抱き 繁殖の象徴であるうさぎを 家来に従えています ![]() . . . にゃ〜るほど ,,,,, だから街中が うさぎと卵で溢れかえってるんだね☆ Oh my Love .....ジョン レノン.... ![]() 人気ブログランキングへ よかったらポチッとお願いネ! ▲
by HarukoB1
| 2013-03-25 04:14
午後4時
ふと見ると青空がひろがっていて ![]() じっと動かない白い雲が、、 おまけに月もくっきりと、、 ![]() 気温は7度 まだ肌寒いです、、 ![]() 東京の武藤くんから 花便りが届きました☆ ![]() みごとな椿 そしてソメイヨシノ ![]() 甥のステファンからは 双子のひとりMATS(1歳5ヶ月)の笑いも届きました ![]() Kenny Dorham の Lotus Blessom(蓮の花) をどうぞ、、 ![]() 人気ブログランキングへ ポチッとお願いします ! ▲
by HarukoB1
| 2013-03-20 00:43
3月12日から4月9日までを
如月(きさらぎ)と言うんですね ![]() 如月は「生更」のことで 草木の更生する事を表わしています 日本語って味がありますね、、 ![]() でも風はまだ冷たく ときに雪がちらついたりして ![]() 水ぬるむどころか 花壇の土もかちかちに凍っています ![]() 如月はまた 「衣更着」とも書くそうで 衣(きぬ)を更に着る月という説も、、、 ![]() このところ 空太くんはこの中で 半冬眠を決め込んでいるようです(笑) David Garrett の 「Air」をどうぞ、、 ![]() 人気ブログランキングへ よかったらポチッとお願いネ! ▲
by HarukoB1
| 2013-03-16 22:55
![]() あ〜 陽射しがぽかぽかしてきたぞ 黄色いクロッカスもお喋りしてるぞ ![]() ![]() なーんて......浮かれていたら 突然凄い霧に全部包まれて 向こうが見えない.... ![]() 気分転換に スミレを花壇に植えたら (スミレは根こそぎ煎じて飲むと咳止めや喉にいいのです) ![]() なんと..... にわか雪がはらはらと降って来ました ! ![]() .....3月のお天気って 気まぐれですね.... 3月14日はホワイトデー それと アルバートアインシュタインのお誕生日です♡ Miles Davis ..... 「 Time after time 」Live in Tokyo ....1985 ![]() 人気ブログランキングへ よかったらポチッとお願いネ! ▲
by HarukoB1
| 2013-03-13 20:58
![]() この言葉が胸に刺さりました ![]() ![]() 今日は NO NUKES 2013 特設ウエブサイトで 太陽光発電による「エコ ライブシステム」での 中継をずっと見ていました ★サカモト ソーシャル プロジェクト★ ![]() ミュンヘンは クロッカスが花盛りです〜 ▲
by HarukoB1
| 2013-03-09 21:18
新芽がふくらむ頃となりましたね
![]() 日に日にいろいろなものが ふくらんでいくのを見ていると 今は亡き作家森瑶子の 末娘のニックネームが 「ヒニヒニ」だったのを思い出す ![]() ふたりのお姉ちゃんたちが 「あなたの胸は?」って聞くと 「ひにひにふくらんでいくわ」と胸を張る、、 だから「ヒニヒニ」ちゃん。 ![]() 甥のステファンとこの 3人の赤ちゃんたちも ヒニヒニ大きくなっています ![]() ![]() 春はまさに閉じきったからだがゆるみ 開き始める時です ![]() まるで雪どけ水さながらに くしゃみや鼻水、涙が出るのも 身体がそれを「よび水」にして ゆるもう、広がろうとしているのですね 君を乗せて Laputa----English ![]() 人気ブログランキングへ よかったらポチッとお願いネ! ▲
by HarukoB1
| 2013-03-05 02:46
![]() 電話のベルが鳴るたびに アボカドソースに包まれた プリトーの味がする というひとがいます 五感が入り混じって知覚される「共感覚」を持つ人です ![]() 数字の「7」が緑色に見えたり 赤い色が石鹸の香りだったり ピアノの「ソのフラット」が壊れたガラスのように見えたり、、 こんな感覚が我が身に起ったら 混乱しそうですね*** ![]() ところが 共感覚は歯止めがきかないどころか 認知のプロセスに役立っているんです! 2000人にひとりの割合で存在する 共感覚の持ち主たち☆ ![]() 共感覚というのは ひとつの感覚刺激から 複数の知覚が無意識に引き起こされる現象の事で たとえば 文字に色が見える 味に形を感じる 音に色が見える 痛みに色が見える など、など ちなみに黄色い声というのは「ラ」の音なんですってね ![]() ![]() 共感覚の持ち主の9割以上は 絶対音感の持ち主で 暖色は長調の曲. . . . 寒色は短調の曲. . . . ★意思の力で意図して発生させる事は出来ません★ ![]() 共感覚の起源は 新生児の脳に見られるニュ−ロンの結合が 正常な脳のように退化せず 残ったものとされています 色聴は子供に等しく共有され おそらく原始人には広く存在したと考えられます ![]() 見方によっては 通常の脳がどうやってすべての情報を 上手く切り離しておけるのかという事のほうが 重大な問題だとも言えますね、、 ![]() <こんな共感覚の持ち主がいます> ★ エドワルド ムンク( 画家 )......作品「叫び」は散歩中に自然界にあり得ない叫びを 聞いた事がインスピレーションになった ★宮沢賢治(作家).....................音楽を聴くと情景が見える、 幻聴もあったらしい ★フランツ リスト(作曲家).......「ここは紫」などと音を色で表現した指示で 団員たちが困惑した ★アルチュール ランボー(詩人).....Aは黒、Eは白、 Iは赤、Uは緑、Oは青 で始まる ソネット「母音」を残している ★ウラジミール ナバコフ(作家).....文字に色がついて見える. その色は アルファベットの「形」ではなく、「音」についていた。 その他にも レオナルドダビンチ、 シャルルボードレール マイルスデヴィス、 スティービーワンダー、 ビリージョエル etc. etc. ところで 草間彌生さんの小説ご存知ですか? ![]() ![]() 人気ブログランキングへ よかったらポチッとお願いします ▲
by HarukoB1
| 2013-03-03 12:20
1 |
カテゴリ
以前の記事
2015年 11月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 フォロー中のブログ
愛は誰にも負けないけれど... わがまま風景 小川隆夫のJAZZ bl... 白金の森から 匂いのいい花束。ANNEXE。 ヒトは猫のペットである 月あかりの産屋 好きな写真と旅とビールと 桃青窯696 カレドニアの思い出 ●●●Blueberry... My life with... 黒い森の白いくまさん こねこをかいはじめたの.... ムースのカナダ日記 azukki的. Omoブログ もしも二人会えたことに意... ぐうたらチャコの楽しい毎日 dezire_photo... ikabenotamat... ぬのきち は い じ toriko ... みぃ はぃ ゆ~ 空ごはん、陸ごはん。 まとまりの無い庭 exc... ふうりゅう日記 カントリーマム 月のうさぎになりたくて…。 TAPROOT 2 feel the wind ●●●Blueberry... メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
エキサイト翻訳
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||