人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< あっちゃん 巻き寿司 >>

ハリウッド映画

古いハリウッド映画狂の友人Y君が

日本語のDVDをたくさん送ってくれた

全部、半世紀以上昔のハリウッド映画だ


まずは、1953年の映画「シェーン」
ハリウッド映画_a0157554_16551716.jpg

この映画にはまっていた高校生の兄を思いだす

ラストシーンの 少年の「シェーン!」と言う叫び声が

今も耳に残っている

当時の大ヒット作だ


1939年作の「オズの魔法使い」は
ハリウッド映画_a0157554_16595958.jpg

小さい頃、両親と妹の4人で見た映画

太り肉の少女、ジュディ ガーランド(ライザ ミネリのお母さん)が歌う

「オーバー ザ レインボー」は

今も忘れられない
ハリウッド映画_a0157554_1734865.jpg

そして、1940年に作られた「ファンタジア」

こんな昔、ディズニーが、クラシック音楽と組んで

こんな素晴らしい映画を作っていたのね!

お腹を抱えて笑った

日本ではパブリックドメイン(社会全体の公共財産)になっているとか、


そして、「巴里のアメリカ人」、「駅馬車」、 その他、その他、、、、
ハリウッド映画_a0157554_1784412.jpg

ハリウッドの映画ジャンルの分け方は

1:すすんで生き生きしたものになる
2:すすんで生きて行く
3:すすんで死ぬ

ハリウッドは進むことしか考えない

ハリウッド映画_a0157554_17143330.jpg

ハリウッド映画の構成は

始まり=誘引.......主人公と共に観客の思考がはじまる。
        (別にはじまらなくてもいい、というのが、ゴダールや、小津)

中盤=期待...........すぐ成功しないで、困難が困難を呼びドラマ全体への期待が
        高まる。

結末=満足...........2時間でけっこう解決感を得たという満足感を与える。
        「満足とは何か」でなくともよい。
         できるだけ、人間味をもたらして解決が訪れる
         (これがハリウッドの、ちょっといやらしいところ)


......見終わって、しばらくタイムスリップした思いでした

          参考資料---ニール D ヒックスの「ハリウッド脚本術」
by harukob1 | 2010-08-04 17:48
<< あっちゃん 巻き寿司 >>